妊活
授かれない。 タイミングが合わないのか、もう1年4ヶ月も授かれないまま時間が経っている。 どうしても子どもが成人した時の自分たちの年齢やら考えると1日でも早く授かりたいと思ってしまう。 今27歳だから、今年中に授かったとして、48歳…?ギリギリだなあ…
妊活を初めてちょうど1年くらい経過。 思うように授かれず、どんどん焦っていく妻。 それをみて不安になるおれ。 どちらもあまりいい状態じゃなくて辛いなあ。 「若いから」っていうのは全く励ましにならないようで、毎月女の子の日が来るたびにガクッときて…
こないだ妊活の一環でランキングを始めようとして即終わりましたが potechan.hateblo.jp 次なる行動は筋トレ!! 限りなくない脂肪をちょっとでも重くするため頑張ります。ただやるだけじゃしんどいのでログインボーナス的なのを設けまして 出勤する日は腕立…
potechan.hateblo.jpこないだ産婦人科でおれの身体に多少問題があった件で妻から なんか改善できそうな取り組みないんかね〜? って聞かれて、あまり考えずに調べたもの読み上げていると おれ:納豆食べたり、運動したりがいいみたいじゃね〜〜 妻:運動しんさ…
検査キットを提出するために、1人産婦人科へ出陣。 あまり緊張してなかったけど、診察室へ案内されるみたいでドキドキしてきた。提出だけしてさようならじゃないんだね…。 検査キット人肌で温めて30分〜1時間以内に持ってきて言われたけど、この待機室の待ち…
妊活大変すぎるぞーーー。 半年経っても全然いい知らせがやって来ない。両親や祖父母から重圧があるわけでもないけど はやくパパママになりたいという気持ちが強い。 おれの体力と精神力が低すぎて、月1.2回しか妊活していないのが原因かもしれんが おれの子…
妊活半年目、授からず。 毎月のこのもどかしさというかプレッシャーというか、妻の方が100倍しんどいけど、おれもなかなかに気になるところではあるなあ〜。 来月あたりおれも病院行ってみようかな。 たぶんおれの体内で生成されてるやつ元気ない気がする笑 …
予定日はまだ1日過ぎただけじゃけど、基礎体温が今日も高かった。 朝眠すぎ妻に対して、おれは起こすと同時に基礎体体温計を口にくわえさせるのが日課 なので妻の基礎体温はおれも毎日把握済み デリケートな話していいのか知らんけども 女の子の日が来る前か…
2ヶ月目にしてもう妻はストレスが溜まり続けている。 生理なんか着床出血なんかわからんのがモヤモヤしてしんどいらしい。 おれはタイミングで授かればいいかなあなんて呑気に考えていたけど、女性側の普段は本当に大きいね。まあまあ焦らず焦らずなんて気軽…
子どもが欲しいのと、早くお爺ちゃんになって余生を楽しみたい そろそろ妊活も始めようと いろいろ情報収集しているところ 葉酸なるものがいいと知りました。 この辺は職種の力を活用して 看護師さんらにご相談 葉酸を1年間取ったらめっちゃ健康な子が生まれ…