僕はすごくすごく貧乏性です。
コンビニの弁当は
高い割に体に悪そうだから絶対買わないし、
インスタントラーメンを食べるならば、スーパーで給水する水を飲んでいた方がマシだと考えるレベルで親から冷たい目で見られます。
夜ご飯なんて
買う費用と作るのが面倒という理由で
納豆とサラダと味噌汁のみという網走刑務所もびっくり物となっています。
今日は、元々高校の友達と石川県に旅行へ行き、温泉付き旅館や金箔貼り体験をする予定だったんですが
残念ながらこのコロナ第三波が来ている以上キャンセルとなってしまいました👼🏻
となれば
旅館や交通費諸々、4〜5万はお金が浮いたということなので
今日は割と何でも散財してOKな1日ということ☺️✨
普段なら隣駅にあるショッピングモールまで自転車で20分かけて行くところをリッチに電車を使ってやろう🚃
まあそれもきちんと格安チケット販売機を活用し、往復40円は浮かす徹底ぶり🤔
嬉しいことに僕の家から駅までは徒歩30秒くらいなので時刻表なんて確認せずにルンルンで駅へ向かいました。
平日の午前にしては珍しく、駅の前にはまあまあな人がいて
小梅太夫クラスの有名人が来ているんじゃないか?と疑っていたら、まさかの人身事故で全線運転見合わせ…
再開は1時間後を予定…
1回家に帰ってもいいかなと思ったけど、帰るともう2度と家からは出られない気しかしない🤔
普段歩かない商店街とかブラブラ歩こうと、近くのスーパーで菓子パンを買いました✌️
僕は飲食店の出てくるお冷が全てチョコレートドリンクになればいいと思えるほどチョコが大好きなので、チョココロネと1本満足バー(カカオ)を購入✌️✌️
これも今日が旅行キャンセルでお金がかなり浮いたから✌️✌️✌️
商店街をブラブラ歩いていると、普段は自転車や車での移動のせいか、見逃す景色がたくさんあって
よくわからない居酒屋が出来ていたり
手作り感満載の「占い始めました」のラミネート広告があったり
酒屋さんが特性クリスマスケーキ予約受付を開始していたり
歩いていると結構気になるものが見つかって楽しい!
菓子パンを食べるちょうどいいスペースを探しながら歩いていると、いい感じに公園を発見するも
保育園児たちが先生と楽しそうに遊んでいた😌そこに座ると僕は確実に先生をやらしい目で見てしまいそうなので、公園で食べることは諦め。
しゃがんだ先生のズボンからパンティーがくっきりを露わになっていたため、彼女さんがズボンを試着する時は1回しゃがんでお尻をこっちに向けてもらう必要があるなと思った。
結局やらしい目で見てしまったことを謝罪します🙇♂️
ありがとう黒パンティー先生、素敵な1日になりそうです。
商店街を抜けてぐいぐい歩いていると
よくわからない神社?寺?
ほんとこじんまりとしていて
都会のビルとビルの間にちょこんと埋め込まれているようなそんな感じのもの
交通安全、道開き、導きの神様と書いてあったけど
人身事故ばっちり食らってるから
もうちょっと頑張って💪🏻
これから寒くなるだろうに、花咲かせようと頑張ってて感動した👏🏻
困ったことに周りも全部蕾状態で何の花なのかさっぱり分からんかった🤔
これは何??
結局ダラダラ歩いていたら隣駅まで着いてしまった。
おいおいおいおいおい
再開予定時刻過ぎてもまだ出発してないじゃん
あのまま改札で壁によりかかってただスマホをつついておかなくて良かった😌
片道切符は無駄になってしまったけど
散歩でいい運動になったし、パンティー見れたのでプラス5000円分の価値はあったかなと思う!
そんな訳で旅行分の服を購入しました✨
店入って買う度にタグ切ってもらってその場で着替えた笑
- united arrows メルトンチェスター【オリーブ】 M ¥33,000
- 無印良品 メリノウールミドルゲージベスト L ¥3,990
- ZARA SWC10.00 レディースのストール ¥3,990
コートに3万なんて生まれて初めて…
これ通勤には怖くて着れないな……
Twitterもよかったらフォローください🙏
大人になるということは自転車や徒歩で頑張ったら行けそうな距離も電車やタクシーを使ってしまうこと - 美味しいポティトサラダの作り方 https://t.co/IHhvaIqtMT
— (ぽ)とろけるポティトサラダ (@compass_Poteto) 2020年11月30日