自転車漕いでるだけで疲れるようになってきました。
初めに言っておくと
パン屋ランキング1位更新しました。
前々から仕事中に近くを通るたび
美味しそうなパン屋じゃなあ〜って
見てて検索してみたら
どうやら結構人気店だったみたい。
はっきりいって
めちゃめちゃ遠いから行くべきでないけど
もう大阪にいるのわずかだし
心残りは1つもよくないと思い、
死ぬ気で行きました。
たまげたのは昼時でも駅近でもないのに
店内大行列…。
さすがにパシャパシャ撮る雰囲気じゃねえな。
ってことで普通に美味しそうなの選んでた。
おれが選んだのは
パンプキンエッグサンドとクリームチーズレザン!
行列に大人しく並んでいると
「揚げたてカレーパン、いかがですか?」
ってレジに並んでいる人
ひとりひとりに確認するアグレッシブさ…!!
しかもね!ほぼみんなトレーに貰ってる!!
なんなのこれ定番なの?買うの??
って考えてたら自然とおれも受け取ってた。
恐るべし。
値段もわからんし、3つも食べる予定なかったのに…。
これは事前に調べてていいなと思ったのが
会計時にコーヒー1杯無料で貰える!
ぽちっと押して
お楽しみ待機中。
本来は店内にイートインがあるんじゃけど
コロナ禍で現在は中止。
店外のベンチで座って食べることに。
寒い中熱々のカレーパンとコーヒー、
たまらんね…。
熟成ゴロゴロビーフカレー 205円(税抜き)
カレーとかに入ってるサイズのどてかトロトロビーフがたくさん入ってて、これほんとにパンなのか?と錯覚するほど。
油まみれの衣が白パンに落ちてじわ〜っと染みたけど
許せるくらいのおいしさ。
しかもね!辛くない!!
コンビニのレッドチキン系食べるとちょっと泣くおれが言うんだから間違いない。
パンプキンエッグサンド 345円(税抜き)
かぼちゃメインのサンドイッチ
かぼちゃそもそも大好き
なんとね、かぼちゃを揚げていた。
そのおかげで衣のサクサク感とかぼちゃの甘み
胡椒控えめの卵に、味ほぼなしキュウリの食感。
完全にかぼちゃの甘みが1人で優勝してて
誰にも邪魔されていないのが最高に美味しい。
うん、これ1番うまい。
クリームチーズレザン 194円(税抜き)
クリームチーズとレーズンが入っててまずいわけがなかろう!!!!!
断面は撮り忘れた。
美味すぎてすぐなくなってしまった。
うん、これも1番うまい。
おれの落とすパン粉をずっと狙ってくる鳥たち。
r.gnavi.co.jp
車でないとちょっと行きにくいと思うけど
絶対みんな行って食べてみてね…!