ランクの話全然理解してないけど
お値段張るお肉はうまいのよ🥩
店員「焼けてない部分あるので、焼いてください」
ひええ
そんなのうまいに決まってるうう
先輩に遠慮しなくていいと言われたので
遠慮なく1番量のあるやつを頼みました🙏
今日は結婚祝いと就職祝いで
他病院の先輩に連れて行ってもらいました🙆🏻♂️✨
その先輩は大学生時代に広島の勉強会で知り合った方!
就職して実は近くで働いていましたということが発覚したので、職場の先輩よりも休みの日に会う回数が多い🤔
その先輩、経験も知識も桁違いすぎて
何十年経験しても追いつける気がしないから
おれは別の道を探そうと思っている…
脳のCT自分でみれたらいいなって思ったから参考書で勉強し、他のことも今までの全ては独学で築き上げたとか
うーんおれには無理🙅🏻♂️
おれは、あれじゃけんな
「孫にいそうな安心感」でやっておりますので🙋🏻♂️
先輩からの教えとしては
①質問をする時は自分の中で考えをまとめておく
②知らない専門用語を聞く前に自分で調べる
③頭ごなしに否定してくる先輩はクソ
④病院相談員は人脈大切
基本じゃろうけどほんと大切よね〜
職場の他職種の7割くらいが
「これどうしたらいいんですか?」
「こういう時どうしたらいいんですか??」
って100%丸投げばっかしてくるけん
少しは自分で考えて動け50歳ども
最後の人脈のとこが最大の課題じゃな…。
おれ引きこもりニート気質だから
人脈広げるの苦手なんよね…
ほんと誘ってくれるパッションモンスターでないと
遊ぶことがまずない…
別に遊びたいと思うことがないのが良くない。
そこ改善せんといけんな👼🏻
今の職場でも改善しようと
初めは同期に飲み会誘ったりしたんじゃけど
飲み会誘うのってめちゃめちゃ勇気いらん!?!?
自分が面白い人間ならいいんじゃけど
おれなんかとわざわざ飲みたくないじゃん…時間わざわざ取らせるの申し訳ない……の思考に陥って結局誘えない😭
気さくに誘いまくれる人が羨ましいよ…