厳密には遅刻ではないんだけど、就業開始時間の2分前にやってきた。
1時間前には来いとかいうのは違うと思うんだけど、ギリギリすぎるのはね…🤔2分ってのは信号待ちとかトイレとかで簡単に過ぎてしまうと思うから、おれの中では遅刻。
でも終業時間ジャストで帰っているかというとそうではないから、この辺難しいよね〜〜〜
おれは30分前には着くようにして、その日やること確認したりコーヒー飲んだりして準備体操時間設けている。それくらいの時間に他の先輩方も出勤している人いるしね。
おれは2分前到着なんてハラハラして死にそうになるから、ある意味初日からジャストで到着して来れる度胸とタイムマネジメント能力が高いと前向きに評価👍🏻
さすがにもうちょっと早く来ようねってボスがやんわり注意してた。おれだったらなんて言おうかモヤモヤしたけど、さすがボス。
ギリギリだと事故でもしたんかと心配になるからね。
とフォロー優し!!!
おれは実習生には割と厳しめに対応しようかと思ってる。優しくはするけど、甘やかすつもりはなし。現場はちょっとのミスで鬼のように怒りまくるモンスター職員はいるから!実習生に甘やかしすぎたがためにギャップで精神病んだら可哀想。
そんな鬼のように怖い人がいないなら考えなくていいけど、残念ながらどこにもおるのよ。3職場経験してるけど、必ず1人以上はおるんだ。この世界。
なので、実習生だからって明るく振る舞ったり変な気遣いせず、ありのままの職場をみてもらおうと思います。