最近自分頑張っているよなあと思うけど、社会人になったら基本誰も褒めてくれない。
今の仕事にテストがあるわけじゃないし、何かの順位があるわけでもないし。
しんどいことが重なってきているから今日はただただ自分を褒めるだけの日記です。
①転職して1年でまあまあ頑張っている。
ずば抜けて仕事ができるわけではないけど、大きなミスなくこなしていて偉い。
休職やら退職で人員が減っている中、フォローに回っている。1番年下で経験も浅いのになぜか尻拭いをしている時がある。
常にいい予定管理ができるよう考えて仕事をしてミスを減らすよう努力できている。
②毎日家事をして偉い。
皿洗いを次の日に持ち越したことがない。
妻がしんどい時は全部の家事をすることがある。おかげで料理の腕がちょっとだけ上がった。一人暮らしの時は豚肉野菜炒めくらいしか作ってなかったのに。
③お金の管理を頑張っている。
贅沢しちゃうこともあるけど、基本的におれの給料内で全てやりくりできている。
家計簿をつけて支出の整理を行い、積立NISAを満額で入金続けている。
しないゲームや使わない物はジモティやメルカリへ出品している。
④生きてる。
生きてるだけで偉いし1番の節約。コロナ以外の病気にも罹らず夫婦で元気にやっています。
頑張ってて偉いぞ!自分!
妻は自分へのご褒美に1番うまいアーモンドピノを3箱も買ってた。少し分けてもらう。
昨日の日記はこちら👇🏻
potechan.hateblo.jp