こないだ実家へ帰った際に祖母の家へも遊びにいっていました。徒歩1分くらいだし。
おれが飲み会終わりに実家へ泊まることで帰っているので妻は不在。妻不在で祖母の家いくのは5年以上前かもしれない。
話すことはそれで変わることはないんだけど
祖母がずっと謝りたかったことがあるらしく、ちょっと深刻ムードに…。
おれが小学5年生の時に祖母へ「野球のグローブ」をねだったことがあったようで、
その時の祖母は孫には全員等しく同じ扱いをするんだ!という精神が強かったらしい。
女の子の孫もいたし、野球のグローブの相場もよくわからんかった祖母はその場で断り、おれは納得して帰ったという話。
祖母はそこで後悔してるようで、「あの時すぐ買ってあげれば良かった…」と。
涙とかそういう深刻さはないんだけど、祖母なりに結構考えていたらしい。
そう思っておれからは
全く覚えていない
と返しました。
嘘ついても仕方ないしなあ。泣かれていたら対応変わっていたかも。人が何を気にしているかはわからんもんじゃねえ。
実家のネコ様もお元気でした。
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp