アニメキングダムをここ最近永遠にみています。
100話近く進んでいる気がする。
普段制作なんて全く気にしていないんだけど、NHKなんよね。あそここういうアニメ作ったりするんか…。
シーズン1は特に作画がひどく。なんかヌメヌメヌルヌルと動くし、切り掛かっても傷はないわ血は出ないわ
え、これで死ぬの?え、これで死なないの??
と冷めた感じでみてたんだけど
進めていくともう面白くって止まらない。
武将ってかっこいいなあと奮い立つ。
戦国系とか元より興味はないんだけど、これは胸熱じゃね。
将軍が叫んだら部下たちがみんな奮い立って力が漲る演出とかは戦国時代ならではって感じがする。
そういう戦い方って今の戦闘アニメじゃないよね。
今んとこ1番好きなシーンはシーズン3の張唐の戦死。普通なら死んでる毒に侵されながら最期まで戦い抜く最年長おじいちゃん武将…。かっけえよ…。そのシーンがかっこよすぎてそこだけ見返したり普通にしてる。
たださすがに今日だけで20話近くみているから目と脳がしんどくなってきた。
ああ、明日は月曜日か。
がんばろう。
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp