研修のお供にペットボトルコーヒーを買いました。
ペットボトルのコーヒーって結構味独特じゃない!?おれはまだコーヒーのフルーティーさとかナッツ具合とかまじで1ミリも理解していないから
苦い!酸っぱい!
しか味の判断がないんだけど、それでも結構違うなあと思う。
眠気覚ましだとも思っているから味はもうだいたい何でもよくて、口が寂しいから飲んでる感じ。
あと研修中ってさ、なんかペットボトルのラベルとか成分表とか意味もなく見る時間ない?笑
電車の中で見るとこないから興味のないポスター眺めるのと同じ感覚。
そしたら「ラベルをめくって、今日のメッセージを見つけてみよう」
というなんとも素敵な文言が…!陰キャなんで研修中は見つけて心の中でだけ喜んで、周りには言えなかった。
「リサイクルしてね、いつもありがとう、またよろしくね」って書いてあるのもいい意味で憎い。
男子トイレで「いつも綺麗に利用してくれてありがとうございます」と綺麗に使えよこの野郎と圧力をかけてくるのとは違った感じがする。優しみ。
ちなみにメッセージは、「ワクワクするかが、1番大事」と薄かったです。いや逆に深いか。深い気がする。
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp