これなぜかおれの中でのあるあるなんだけど
旅行とかでホテルの大浴場へ行くと湯に浸かっている間、自分が死ぬことについてすごく深く考えてしまう。
露天風呂とかで外へ出ると夜空を見ながら死について考えちゃう。
身体を洗っている時は大丈夫なんだけど。
死についてあれこれ普段口にするのはタブーにしとるんじゃけど、冷静に考えて自分がいつか死ぬことを全然受け入れられなくてたまに怖くなる。
小学生の頃はなぜか自分だけ不老不死になると本気で思っていたから逃げられていたんだけど、この歳になるとそうもいかない。
死にたくないなあってことは今幸せなんだろなあと切り替えて深く考えないように押し込む。
なんで大浴場でこれを永遠と考えてしまうのかはわからん。みんなそうだったりする??裸で知らんところで1人ポツンと座っとるけんかな。
後悔のない人生を送りたいのでもっと旅行とか新しい経験とかたくさんせんと勿体無いという結論でいつも湯からあがる。
やっぱ海外旅行だなあ。北欧いきてぇ。
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp