28歳ポンコツ夫の毎日1分日記

ポンコツ夫の出来事をなるべく毎日に書き溜める日記。だいたい1分で読めます。だいたい月1で喧嘩します。コメントは次の日の日記で公開返信します(名前は伏せます)

楽しい気持ち

今んとこ人生で1番うまいと思ったのは◯◯蕎麦

先日マックでお昼を食べようという妻を制止して一緒に食べたお蕎麦屋さん。 インスタでちらっと見えたのが気になって行ったんだけど、めちゃめちゃ美味しいー!!! 28年間食べた蕎麦で1番美味しかった。 そもそも蕎麦なんて数える程しか経験ないんだけど。…

声モノマネができるようになりたい。

モノマネできる人ってほんと羨ましい。 キャラクターの声真似ができると、◯◯はそんなこと言わんじゃろ!笑 の全てを活用できるし普通に面白いしすんごく憧れる。 何度か挑戦しようと思っているんだけど、まず似せられそうなキャラが思いつかないのと 自分の…

ハガキ0.5枚の隙間しかないお家🏠

機密測定でした。 機械で測定するんだけど、家にどんだけ隙間があるか機密性をはかる日。 ボタン1つであっという間に終わったんだけど、結果はC値0.5!! このC値ってのが機密性を表すらしい。 一条工務店ならもっと低い数値たとえば0.38とかもみたことある…

初めて、電子レンジのオート機能をつかいました。

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 最近ってわけじゃないんだけど、実は社会人になるまで電子レンジのオート機能をほぼ使っていなかったです。 衝撃を受けたのが 一人暮らしをしていて、解凍したり、冷凍物とか弁当に表示されているワット数とか時間と…

マイホーム完成まで、あと3ヶ月

さすがに仕事を連続して休めないので、上棟の完成までは立ち会えず。 けど仕事終わりに妻と一緒に現地へいきました。 車で駅まで迎えに行こうか妻に聞いたけど、電車でいくからいいと断られた。 たぶん妻は実際に住むようになったあとを想定して、同じルート…

チョコレートで老いを感じる

ファミマのGODIVAコラボチョコレートフラッペを先輩に奢ってもらいました。 1杯500円くらいするのに涼しい顔して奢ってくれる先輩、まじで尊敬 おれはなんか奢るの得意じゃなくて、スマートに言えない…。こないだ後輩に奢ろうとしたら いや!先輩にこれ以上…

20日ぶりに何も用事のない土日

GWからずっと何かしら家族イベントがあって休み切れていなかったんだけど ついにこの土日はなにも用事がなかったです! なのでほんとに久しぶりの土日どっちもベッドから動かずゲームのみすることができた…。 ああ、なんてもったいない時間の使い方、すごく…

私はロブスターになりたい。

久しぶりに不気味な映画をみました。 独身者は施設に送られて、45日以内にパートナーを見つけないと自身が望む動物に変えられてしまうという謎すぎる設定の世界。 そんな中で、離婚を切り出された夫の主人公が動物に変えられるならロブスターになりたいとい…

文鳥は毎日妻を起こしてくれる

おれに対して最近反抗的なシルバー文鳥のさっちゃんですが、反対に妻にはやたらデレデレしている。 朝おれがケージから出しても指に乗ろうとすらせずに威嚇してくるんだけど バタバタバターとまあまあ離れている妻の頭目掛けて飛んでいっている。 おれは6時2…

出張講義の準備に時間がかかりすぎる。

今度というか数ヶ月先に大学で講義をすることになったんだけど、その準備が果てしなく難しい。 難しいというかいくらでも時間がかけられてしまうから業務に支障が出そうになる。笑 普段は地域住民だったり、高齢者さんだったりが対象で制度の紹介とか注意喚…

聞き続けているラジオは霜降り明星のみ

今週のお題「ラジオ」 通勤時間の車の中ではいつもラジオを聴いています。オールナイトニッポンで霜降り明星、星野源、オードリーなどなどちょこちょこ聴いていたんだけど 最近は霜降り明星のみになりつつある。 アニメ流しながら運転してるせいかもしれんけ…

底から抜ける貯金箱

毎月月末に余った小銭を全てぶち込んでいた貯金箱がついに壊れました。 底からガパっと外れてなんかメダルゲームのジャックポット?みたいで一瞬嬉しい気持ちになり そして片付けめんどさい負の感情がMAXになりました。 あまり深く考えずにぶち込んでいたの…

着々すすむよ着工。

しばらく見ないうちになんか土台できてる我が家ー!!! 思えば去年の今頃から家完成するまでの間、義両親、義祖父と住む決意をして1年。 やっとこさ ここまで来れた。 長い長い道のりだわ…。 このマスオさん生活が1年超え、ゴールまであと4ヶ月。 1年できた…

89歳の義祖父に誘われてお祭りへ。

広島でたぶん上位に入るほど有名なお祭りフラワーフェスティバル。 有名さを知っているからこそ現地民は人混みを避けたくて行かないんだけど 義祖父(89歳)からみんなで行かないかと朝からお誘いを受け、みなで出発。 ほんとは1日中ゼルダをしたかったんだけ…

初めて食べたことにしたサザエ🎏

鯉のぼりをみながらBBQ 今回のメンバーは義姉夫婦とそのご家族さん方。おれは会うの初めてだったんだけど、みんな温かく迎え入れてくれてありがたい。 炎天下でのBBQでおれらもタープ貼ったんだけど、うまいこと連携できずに別の場所で肉を焼いてた。 なんか…

初めて乗ったことにしたランチクルーズ⛴️

義妹ちゃんが両親の結婚記念にということでサプライズでランチクルーズを手配したらしい。 今回はそれにおれら夫婦も招待され、ちゃっかり船の上でのランチを楽しんだ✌️ 妻とランチクルーズなんて初めてだねえとウキウキしていたんだけど、船内に入っておれ…

ロの字平屋でBBQ🍖

高校の時の友達が平屋を建ててるんだけど、いわゆるロの字平屋のタイプ! 建物の真ん中に庭みたいなスペースがあって上から見たらカタカナのロみたいになってる家。 そのロの字の真ん中のお庭でBBQをしました。いや、もうほんと最高!!! 男6人が平気で入る…

妻、ギターを欲しがる🎸

先日の休みの日、お互いダラダラDAYとし、各々ゲームをしまくってました。 妻はFFのレベル上げモードに入り、ゲームにはのめり込んでいない。 これはいい機会だ、と思ってAmazonタブレットにて「ぼっちざろっく」を絶妙に妻がみえる角度において1話から再生…

アラサーが名作と聞いて思い浮かぶものをひたすら書き出してみる。

今週のお題「名作」 名作と言われてジャンルは!?と思ったけど、そんなこと気にせずに頭に思い浮かんだ名作を書き出していこうと思う。 【十角館の殺人】 本あまり読まないけど、これは衝撃が強すぎてめっちゃ頭に残ってる。映画化されるよね?どうするつも…

iPad買うなら何を追加で買ったらいいのか。

前々より妻が欲しがっていたiPadをこの度買うことになったんじゃけど 付属品というかなにを追加で買ったらいいかよくわからん。 MacBookもおれが写真編集でたまに起動するくらいなので裸で眠ってる。 とりあえずタッチペン!(言い方がDS世代すぎる) タッチペ…

話すことは学生時代の話ばかり🍻

仕事終わり福山市へ直行しました。 中学と高校が一緒で、高校は毎日朝同じ電車で通学してた仲じゃけん付き合いが長い。 1番遠い子に合わせた場所設定なんだけど、4人全員揃いも揃って車で来てるという真面目くん。笑 真面目というか飲む気がない飲み会 最初…

時間とエリアだけ決まったスマドリ飲み会🍻

中学と高校が一緒だった友達のグループLINEは定期的に集まろうの話がでるんだけど なんやかんや仕事でいつも流れてた。 けど今回はやけにみんな本気で、この土曜日集まることが決定。 おれは仕事終わりに行かせてもらうことにし、現場へ直行。元々お酒はそこ…

積立NISAを約2年間に3万円ずつ投資した結果

妻名義で一旦始めている積立NISAですが、旧式のまま毎月33333円ずつやっていきましたが だいたい2年間経ちました…。 なくなったお金とみなして全然確認していなかったんだけど、昨日妻とドキドキワクワクで確認した結果 17万円程プラスになってました 2年で…

スタバって怖いくらいずっと行列だな。

平日休み。ブックカフェ籠りがたまらない。 さくさく読んでいきたいから気になった本を数冊手に取って席確保。 長い小説とか嫌いじゃないけど、読もうと思ったらそれだけで1日が終わるのでもったいなく感じてしまう。 だから雑誌とかハウツー本で気になる項…

まげわっぱのお弁当箱を北欧ぽい風呂敷で包みたい。

今週のお題「お弁当」 今の弁当箱はめちゃめちゃ機能性を重視してて、保温機能がついていたりなるべく洗いやすくなってるボウル型なんだけど まげわっぱのお弁当とかおしゃれで憧れてしまう。笑 そして風呂敷みたいなやつも北欧柄にして包みたい。 そういう…

食べ物って見た目大事じゃね。

休日出勤の日。 昼はスーパーとかで安い弁当を探すんだけど、この日は見た目がめちゃめちゃ男心くすぐられるものを見つけてしまった。 う、うひょー!!! これはいかついぜ。商品名はラッキーハンバーガー。なんかピエロのようなロゴマークも外の袋にはつい…

写真と言葉はセットらしい。

こないだブックカフェで読んだ本に 写真は言葉があって完成する的な話があって「なるほど」とめっちゃ納得できた。 あと家族写真を撮るときに「こっちみてー!」とか「笑ってー!」のような声掛けも全くしないらしい。 そう言われるの逆にどう思いますか?っ…

突然180万円を手に入れました。

嘘じゃなくて若干本当です。 ハウスメーカーに平屋の見積もりを出してもらっていて、以前というかだいぶ前か、 JRに工事の申請をする際0円〜200万円かかると言われ、見積もり上は200万円で計算していました。 その結果が無事わかり、なんと20万円で済むらし…

ランタン忘れ、ピザ生地を落とし、凍死しかける春キャンプ

今週のお題「外でしたいこと」 外でしたいことといえばキャンプ️ ブームは過ぎたように思えるけど、土日はやっぱ人多かった。あと1時間到着が遅れるとたぶんテント張れんかったと思う。 4月上旬のキャンプは初めてだった。1年半ぶりくらいなので、まずランタ…

キャンプは計画している段階が1番楽しい。

今週末キャンプへ行くことになりました。 そうなってくると考えるのが、どこへ行くのか、何を食べるのか、日中どう過ごすのか。 ここを妻と買い物しながら布団に入りながら、皿を洗いながら ああでもないこうでもないと話し合う時間が1番楽しいのかなと思っ…