仕事の話
人生初の職場の後輩 歳は2つ下で女性なんだけど、どうもうまくいかないと勝手に悩んでいる。 距離感が…難しい…。歳上との距離感は余程じゃない限り間違えない自信があるんだけど 歳下に慣れていなさすぎてダメだ。 まず歳下であっても、敬語もしくは崩して丁…
今日は6連勤目の土曜出勤 平日書類の大半をこの日に回しているので、電話があまり鳴らない土曜を利用して処理。 土曜出勤の日って職員が少なくて 仲良くなるチャンスだと思っているのでだいたいお土産を持って出勤する。 今日はコーヒー好きなお姉様のために…
今日から広島でG7サミットのための交通規制が開始。 県警のホームページでは11時から規制と書いてあったし、通勤ルートは規制かかる範囲ではないんだけど まあなんか混んだらいけんしいつもより10分早く出るかあと思いつつ支度開始。 半袖ポロシャツを着てみ…
通勤中、いつもより車がだいぶ空いてて みんな一足先にGW突入したんじゃねって羨ましくなった。1日から休みってことは9連休??そんな人が多いのか。 おかげで職場へ8分くらい早く着き、仕事を8分多くやることになった。なんか悔しい。 そして追い討ちをかけ…
先日、人生初の後輩に苦戦している日記を書きましたが、やはりこのまま何も言わないのはよくないと決意し 後輩本人へ直接伝えました。 まず1ヶ月めちゃめちゃ頑張っていることを具体的に褒めて、その後チクリと指導。 ノリがいいのは結構だし、面白いけど、…
ここ最近仕事の変なミスが多く、ポンコツ具合が増してしまっている。 致命的な事件には繋がらないんだけど 例えばA社のBさん宛に電話をかけたのに、Cさんが出た時に「Cさんお願いします!」って元気よく言ったり 外線1番お願いします。って言いたかったのに …
職場に2個下の後輩ちゃんが来てから1ヶ月半 なんだか難しさを感じることが多々ある。 職場のお姉様方からの目を全く気にしていないのか、鈍いだけなのか お姉様方の反感を買うような発言が結構多い。 例えば、男性の上司に軽いノリでいじったり ちょっと失礼…
最も恐れていた会議中に気絶(ウトウト)しちゃう事件発生。 完全に自分が悪いんだけど、他のみんなにバレていたらマズイなあ。 言い訳は昨日から始まり まず夜帰りが遅くなってしまった。 食後にコーヒー牛乳を飲んでしまった。 お風呂入るのが遅くなってしま…
昨日の日記でゆるキャン△に感動し、なにか行動しなくてはと思った1日 映画ではざっくりいうとキャンプ好きだった高校の同期たちが新しいキャンプ場の立ち上げを企画して実働するみたいな話。 おれもこの人たちみたいに何かしたいなあと思って ぶっちゃけ全然…
職場のパートみたいなお姉様が残業してて、複雑そうなケース内容だったので 「また◯◯さん絡みですか…大変ですね。」 って普通に労い雑談トーク開始しようとしただけなのに 「そうです!だからあなたたちがこのケースをやってくださいよ」 となぜか逆ギレされ…
職場で先輩にいただいた発掘恐竜チョコ あれ?おれ幼児扱いされてる?と思ったけど、チョコレート大好きなのですぐに尻尾振って喜んだ。 お祭りで1回型抜きをしたことあるんだけど、それとやることは変わらないらしい。 よく手を洗ってねと書いてあるから素…
今日は1日お休みですが、出勤しないと心がやられそうになる。 別にこの日にしないといけない業務があるわけではなく、週明けに締め切りが迫っているものがあるわけでもなく。 記録や書類の整理をしておかないと自分のメンタルがやられてしまいそうなので出勤…
たまに書いているけど、社会福祉士(ソーシャルワーカー)の仕事をしています。 今日は虐待事例の対応で朝から昼までずっと病院に訪問していた。おかげでお昼にブログあげる作業が全くできず。 家で仕事のこと考えたくはないんだけど、書類の期限やら指定日ま…
1日研修があり 各市の社会福祉士たちが集結。普段対人援助の仕事をしているのに、研修になるとほぼ雑談とかしなくなるの社会福祉士あるあるだと思う。 グループに1人くらいは雑談大好きコミュ力オバケがいるんだけど、おれはあまり自分からは話さない。 仕事…
最近自分頑張っているよなあと思うけど、社会人になったら基本誰も褒めてくれない。 今の仕事にテストがあるわけじゃないし、何かの順位があるわけでもないし。 しんどいことが重なってきているから今日はただただ自分を褒めるだけの日記です。 ①転職して1年…
立て続けに退職ラッシュが止まらない地獄の職場 別部署から新しく異動が決まりました。 その子がまさかの年下女性 これは大変問題がある。なにかあるわけではないけど、妻は職場に若い異性がいるだけでピリピリして嫌な気分になるらしいので 黙っておくわけ…
我らがコスパ最高のスーツカンパニーさんで買った再来月の友達結婚式へ着て行くスリーピースが無事届きました。 探していた時の条件は ①フォーマル目で便利そうなスリーピース ②普段の出勤でもガシガシ行けるよう洗濯可 でいいのがあったのでサイズ調整して…
今日は車を妻へ譲って電車通勤 先日から妻は琴の練習が続いており、今日も仕事終わりに練習するらしい。 帰りは22時頃になりそうで大変だ…。 家事全部やるよ!と言える体力はないので、やれるだけやろうと思う。 今日出来そうなのは弁当作りかな。2人でコン…
職場にいるセレブお姉様 たぶん仕事をしなくても生きていける財力をお持ちなのに、夫と一緒にいたくないから仕事へ来ているお方。 たまに差し入れというか、手作り料理を持参していただき今日もスープを分けてもらった…! 毎回めちゃうまい。 謎の黄色の物質…
大寒波舐めてると、予報通りだいぶ雪が積もった。 前回よりもちょっと多く積もってる気がする。車を温めて大渋滞の中出勤 裏道を駆使しつつ頑張ったらポリスメンが至る所に。 「この先通行止めなので迂回してください」 朝から大変だね〜でもごめんおれはこ…
ニュースでコロナ後遺症のことを放送してて オミクロンは今までのと比べて睡眠障害の後遺症が多く報告されているというのをみた。 おれが毎日6時に目が覚めるのはこのせいなんじゃないかと思ってくる。 なんでもかんでも何かのせいにして落ち着きたいのもあ…
以前から殺伐としている職場ですが ついに裁判がスタートするようです。 詳細はあんま書かんけど、恐ろしいね〜〜。全部聞いているとはっきりいってどっちもどっちな気がする。 仕事しましょうよ。の一言で全部終わりそう。 てか職場で裁判って普通に考えて…
夜突然に社用携帯が鳴り響き、あわてて出る。 ごめんね。ちょっと重大な話があって。 先輩がなかなかに重そうな雰囲気を醸し出すので、紙とペンを持って待機 明日悪いけど炊飯器を持ってきてくれ。米はこっちにある。 承知いたしました。 よかった。事件が起…
6:38 ここ数日、朝が凍えるほど寒い。屋外かってくらい寒くて いつもアラームが鳴って1秒で立ち上がるおれですら、唸りながら1.2分ゴロゴロしてしまう。 おれの出勤の方が2時間早くて、いつも出発時は妻が一時的に起きて見送ってくれるんだけど ここ数日妻が…
気付いたらもう12月の下旬 はっきりいっておれはもう年末気分なのでやる気があまりない。はよ次の休みが来んかな。 雪も降り始めて朝の車内はガチゴチに凍ってる。解凍スプレーを常備していたはずなのに、中身なくなっていた。 昨日のこともあやうやなのに去…
職場で仕事ができない宣言をしているお姉様がいらっしゃるんだけど いじめをしている職員と同様この人も問題ありなのでは?と思うようになってきた。 仕事ができないっていう内訳は、効率のところもだし、知識のところもだし、意欲面もだし 異動してもらった…
今の職場はちょこちょこ地域のサロンの講師やったり、事業所の研修会講師したりがあるんだけど ついにzoom講師デビュー 1時間も専門職相手に語らんといけんくて心臓がはじけそう。ほんと最近朝方目が覚めてしんどかった…。 元々そんな講師とか上手い方じゃな…
そういや職場でコロナになった人全員共通してるのが ワクチンをあまり打っていない! めちゃめちゃシンプルにわかりやすい共通点… 職場でワクチン打たない人が結構いたから、流れでおれも打ってなかったんじゃけど あまりにも職場でコロナになる人がワクチン…
転職して1年、はまだ経っていないんだけど だいたい1年 こないだまさかの新しい通勤路を発見してしまった。 踏切1つ渡るけど、全然混まないしうまくいけば半分くらいの時間で到着する こういう発見があるのってなんか楽しいよね。 業務用スーパーもあったか…
今日は土曜出勤✌️ タン絡みの咳を出しつつ出勤 周りは理解してくれているけど、相談に来られる初めましての利用者さんや訪問先でゲホゲホするのはまじでやめたい。 なんとか息を止めるなりして気合いで防ぐ。 これってもう後遺症よね?と思いつつ 厚労省のぽ…