妻とこないだ話していて意見がパックリ割れてしまったトイレの話
家にいてトイレ行く時、人が入っているか確認するじゃん??
その時おれは電気をまず見るんよ。ああ灯りがついていたらまずおりそうだなと判断して、一応鍵を見る。
ところが妻はまず鍵を見るらしい。
え、なんで?遠くから確認できんくないか!?と思う。鍵を閉め忘れて使う可能性はあるけど、電気をつけずに使うことはあんまない気がしている(夜に限るけど)
そこが夫婦で全く違っていたのて、新居のトイレドアに灯りが確認できる小窓いるか論争に発展してしまった。笑
結局トイレのドアっぽいから付けることになったんじゃけど、みんなまず灯り見るくない???
鍵みるの結構むずい気がするんじゃけどな🤔
まあ、おれがメガネかけてなくて室内歩くことが多いのも原因の1つな気がする。
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp
いただいたコメント
大変失礼ながら🙇♂️不妊は検査すると意外に男性に原因が有る事が多いそうです人生で大切なのは時間です悩みも億劫なのも分かる気はしますが取り敢えず1回病院ヘ行ってみては如何でしょうか失礼しました🙇♂️
ご心配と応援のコメントありがとうございます!!実は一応僕の検査も既に終えております!異常はなかったようなんですが、1年経過して授からなかったら次へ…。の今1年経っちゃったところなんです。
たしかに時間は有限なので、次の病院で検査して新たに問題が発見されるかもしれないので真っさらな気持ちで挑もうと思います!
ありがとうございます🙇♂️
不妊治療、去年から保険適用になってますよ~!専門のクリニックもありますし、お医者さんに卵巣やホルモンの状態をチェックしてもらってタイミングを計った方が安心できますよ。その方法なら内診+採血くらいで、経済的な負担もそんなに大きくないと思います。さくっと受診してみるか、〇月までにできなければ受診、と決めてもいいかもしれないですね。応援しています!
あれ!保険適用ばっちりなってましたっけ!?
なにかでみた料金メニューは間違いだったか、余程高額な治療だったのかもしれないです…。
ちょうどそのタイミング計った方法をこの1年間で3回くらい受診した気がします。毎月すべきだったのですが色々億劫な気持ちもあって挫けちゃったんですよね…。
でもそろそろ次のステップへ進まないといけないかなと思ってます。
区切りがいいので4月までに授からなければ新しい病院へ行ってまいります!
ありがとうございます🙇♂️