島巡りpart2は
因島にあるフラワーセンター(無料)
雰囲気があつもりの博物館にめっちゃ似てると思った。
例えの引き出しがなさすぎて悲しい。
なんか青いトンボいたり、でっかい蝶がいたりで
あつもりの博物館かと思いました。
パッションフルーツの花やら聞いたことのない植物がたくさんあったのに、あまりの暑さに10分で撤退…
ビニールハウスの中サウナの如くで汗が止まらない…
加工の力でまだふわふわ綺麗な感じでギリ出せているけど、実際は言っちゃいけんがまあまあ廃れていた。
入園料タダだし、スタッフ0人じゃったけんな!!
入り口や中に誰もスタッフおらんとは!!
おれの撮る写真がほぼポートレートなせいで
ここに紹介できないのが残念🙍🏻♂️
謎の亀コーナーもあった🐢
これで地下に喫茶店があったら最高にあつもりなのになあ。入園料取っていいからオープンしてあつもりに寄せまくって全国的に有名になってほしい🤔
屋上にあったよくわからん鳥のオブジェに帽子被せる妻
次回part3はチョコレート工場でカカオミルク頼んだのに、チョコ全く関係ないカフェラテを持って来られる。
part1はこちら
potechan.hateblo.jp
part3はこちら
potechan.hateblo.jp