まずおれがずっと使っているカメラはSONYのα6400というカメラで、今回出たのは2段階くらい進化した最新モデル。
そろそろ新しいカメラを買いたいんだけど、どれにしようか2年くらい悩み続けている。この日記でも何度も悩んでる。
そんなおれにまた新たな選択肢が出てきてしまって困り果てそう。
カメラのランクをめちゃめちゃ雑に振り分けると
フルサイズ:性能最高、お値段最高(30万超え)、重たい、レンズも高い(10万〜)ので追加しだすと財布が終わる。
APSC:今使っているカメラ、性能良い、お値段良い(20万未満)、軽い、レンズも比較的安い(3万〜)
という違いがあって、まあAPSCでいいじゃんとはなるんだけど、やっぱり性能が最高というのを捨てきれない…。
この新しいカメラがAPSCなんよね〜〜〜〜〜今のとランクは一応同じ扱い。
本体が20万円だからAPSCにしてはかなり高いけど、性能も値段相応かそれ以上。でもフルサイズじゃない……。
性能めっちゃいいのにフルサイズじゃないとどうなるかというと
暗所に強いわけじゃない、写真に出てくる色味の諧調表現が負ける、ボケの強さが変わってくる
などなどフルサイズにはやはり勝てない面がありあり。
ここで20万の出費をすることは、37万くらいするフルサイズのカメラを買うことを人生において諦めるくらいの気持ちがないといけないと思っている。
とりあえず熟考するために職場のカバンへもカメラを入れて通勤することにした。
ほんのちょっと瞬間でもいいシャッターチャンスがあればバンバン撮っていきたい。
いやあ〜〜でもフルサイズのカメラ重たいしおでかけに持って行くのきつくないかな。やっぱりAPSCかな。
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp