今年もやってきました実習生。
毎年やってくる子は21歳なのに、自分は年々歳が増えていくのがなんとも辛い。笑
差が広がる一方で話題もどんどんついていけなくなりそう。
6歳差になるから小学校でいうたらとんでもない差ができてる。
去年もおなじこと思ったけど、なんかノリが合わない。歳上にも容赦なくイジるというノリがおれには合わないなと感じる。
去年も今年もそこが共通してるので、それを見るたびに注意するか悩む。いや、でも注意するほどではないのかな…。
社会に出たら失礼よ、という失礼の線引きがおれにはわからず受け手によってはセーフだろうからおれの価値観を押し付けたくない気持ちもある。
社会に出たらせんわいボケ
と思われるのも怖いしな…
まあそういうノリができる明るい職場だと思ってくれているんだと前向きに考えよう。
実際には水面下で武器を使った殴り合いが起きているのも知らずに……。それを見抜くのもまた社会福祉士として生きるスキルの1つだとおれは思う。
ジブリ展にあった湯婆婆の部屋
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp