基礎着工が進んでいる中で営業担当から蓄電池の補助を受けられるかもしれんので書類を持ってきてほしいと連絡。
こういうの向こうから言ってくれるの本当親切だなあと思う。
黙っておいても問題なさそうなのに。
詳しく調べきってないけど、8万〜10万くらいは補助が受けられそう。ありがたい。
ただ欲しい書類が納税証明書というものらしく
コンビニでいけると思ったら所得証明書のみ発行できそう。
証明書の種類多すぎて訳わからん…。どんだけ証明せんといけんのじゃ…。
コンビニで取れんということは平日に役所だな…。
平日の役所へわざわざ行かんといけんこの仕組みもなんとかしてほしい。
マイナンバーで管理してくれるんなら紙に出さんでも全部データとしてパパッと提出させてほしいなあ。
てちょっと腹立ちながら調べたら電子で申請する方法はあるらしい。笑
けど、1週間から10日かかるみたいで結局営業さんに渡す期限に間に合わんので役所へいきます。
平屋完成まで、あと4ヶ月程
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp