妻名義で一旦始めている積立NISAですが、旧式のまま毎月33333円ずつやっていきましたが
だいたい2年間経ちました…。
なくなったお金とみなして全然確認していなかったんだけど、昨日妻とドキドキワクワクで確認した結果
17万円程プラスになってました👏👏👏
2年でこれだけ増えるのは結構驚いた。もっと少ないかと思ってた。
下がることも今後あるだろうけど、ドルコスト平均法を信じてコツコツやっていこう。
総資産も確認し、なんのデータかわからんけど20代夫婦の預貯金中央値は超えていることにガッツポーズ。
ちょっと調子に乗った妻が
じゃあさ、iPad買おうよ
と前終了させた話を復活させたので、ご褒美的な意味を込めて買うことに決めました。(どうせおれが使うことになる)
おれの目論見的には100万分は優待のある株式に分散して一気に投資したいと思ってる。
FPに相談だ…!!!
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp