職場の唯一の後輩が元気を失っていました。
たぶん理由はわかるんだけど、「◯◯でへこんでるんでしょ?」と言うのはなんか
自分の観察眼が優れていると自慢しているような気がするのであえて具体的にはいわず
元気がないことを指摘しました。
実際仕事で普段しないミスを続けているし。
そしたら案の定プライベートのことで悲しいことがあって元気を失っていたようで、そこから先にうまいこと慰めてあげることができなかった。
言おうとすると薄っぺらくなっちゃうし、言いすぎるのもキモい気がするし、バランスが難しい。
ご飯や遊びに誘うのも下心ありそうでキモいし…。
悩みに悩んだ結果
LINEのスタバギフト券を贈りました。あれ向こうに拒否権ないからいいね。問答無用で贈れる。
贈れるんだけど、その後の返信を考えるストレスを与えてしまうので
本当にこれでよかったのか…。わからん。
でもあんま言葉で励ましてあげられていないけど、ちゃんと心配しているんですよ的なことが伝わればいいな。
昨日の日記はこちら👇
potechan.hateblo.jp